公開日: |更新日:

入居者からの評判

家賃保証会社の口コミ・評判を比較

家賃保証会社は借主の滞納家賃を立て替え払いして保証するという内容はどこもほぼ同じなので、違いがなかなか見えづらいもの。

では、視点を借主側に移して考えてみましょう。保証会社の審査を受けるのも保証料を払うのも借主です。家賃保証会社の違いを最もよく感じているのは。実は借主の方なのです。

そこで、実力を確認するため、いくつかの家賃保証会社の口コミや評判を集めてみました。実際に入居者として家賃保証会社を利用した人の声を分析すれば、どの家賃保証会社が優れているかがわかるはずです。

日本賃貸保証

  • 「長いあいだ日本賃貸保証と契約しています。契約中とりたてて問題が出たこともないので、引っ越し先のマンションでも大家さんにお願いして、同じ会社にしてもらうようにしています。」
  • 「過去にクレジットカードのブラックリストに載ってしまったことがあったのですが、無事審査に通りました。ネット上では悪評もちらほら見られますが、いまのところ怖い思いは全くしていませんね。」

日本セーフティー

  • 「2回も2ヶ月間の滞納を続けてしまったため、解約を迫られました。退去の必要はなかったのですが、当面支払うこともできなかったので、公営住宅に引っ越し、穏やかに暮らしています。」
  • 「急な入院で滞納があった際に事情を説明したところ、こちらの話をよく聞いてくれ、猶予を与えてくれました。怖い印象もありません。掲示板サイトでは悪評ばかりが見られますがね…。」

Casa

  • 「なかなか審査が通らなかったのですが、最初にCasaで審査が通りました。唯一頼れる親が高齢で保証人資格がなかったため、本当に救われたような気持ちでいます」
  • 「会社側のミスで、入金したにも関わらず督促の連絡が入ったことがあります。その時はとても丁寧に謝罪していただきましたが、督促時の口調がやや怖い印象でした」

オリコフォレントインシュア

※2017年10月に株式会社リクルートフォレントインシュアより変更になりました

  • 「勤めている会社の経営が良くなく、給料も遅れており、家賃の支払いも遅れ気味です。リクルートさんには毎月融通を利かせてもらい、支払いを遅らせてもらっています。本当に感謝です」
  • 「審査が厳しく、保証料が高い印象。しかし、それだけ回収できるお客さんを集めているんでしょう。対応も良いし、他の保証会社でよく聞く強引な督促もなく、しっかりしている会社だと思いますよ」

いかがでしたか?「家賃保証会社は怖い」といった印象を持つ方も多いようですが、上で紹介している会社はこの業界で指折りの大手家賃保証会社で、信頼できる会社といっても良いでしょう。

まだまだネット上でも悪気めいた書き込みが見られますが、そもそも文句を言う方たちは何か月も、それも複数回にわたって滞納を続けている方たちばかり。

腹いせに書いているかもしれませんし、また本当に強引な督促があったとしても、それはもう過去の話です。

悪評ばかりだった家賃保証業界に新たな風が…

いまでは業務適正化のためにルールを策定した団体を立ち上げ、加盟した家賃保証会社はそのルールを遵守する、といった動きも見られます。

主な団体としては「一般社団法人全国賃貸保証業協会(LICC)」「公益財団法人家賃債務保証事業者協議会」など。

これらの団体に所属する保証会社であれば、ネット上の悪評に見られる恫喝めいた取り立て、しつこい督促などの悪質な行為も是正されているでしょう。

大家さんも、入居される方も、ぜひ契約する家賃保証会社の所属する団体も会社選びのポイントにしてみてはいかがでしょうか。