公開日: |更新日:
株式会社ラクーンレントは、入居者の属性や建物の種類に関わらず家賃保証サービスを提供しています。これまで家賃保証サービスの各種条件が原因で利用できなかったオーナーにも、利用しやすい家賃保証サービスです。
このページでは、株式会社ラクーンレントのサービスに関する特徴や口コミ評判などを確認していきます。
株式会社ラクーンレントが提供している家賃保証サービスは、補償範囲と対象の広い特徴を持っています。たとえば住居や事務所をはじめ、店舗、向上、倉庫、社宅、自宅兼事務所、セカンドハウス、トランクルームなどさまざまな建物の家賃保証に対応可能です。
さらに入居者(貸借人)の属性は個人に加えて法人、国籍と年齢など多種多様なケースでも保証申し込み手続きに対応しているのも特徴的です。
学生や外国人向けに貸し出しているオーナーにとっても、審査申し込みしやすいサービスです。
株式会社ラクーンレントでは、初回保証料を賃料の10%以上で設定されます。一般的に家賃保証の保証料は、賃料の50%以上で設定している会社も多く、不動産会社やオーナーにとって厳しい不動産経営となる可能性があります。
株式会社ラクーンレントの場合は、初回保証料のコストを抑えたり業界最安値を目指していたりと、コスト面のハードルを下げる施策を打っています。そのため、保証料を可能な限り抑えたい不動産会社にとっても利用メリットがあります。
電話やWebでの問い合わせ、そして申し込み手続きと審査手続きや連絡もオンラインで完結できる仕組みが整っています。そのため、事務所へ訪問したり担当者と対面で打ち合わせしたりといった手間はかかりません。仕事や居住地域の関係から、事務所への訪問や打ち合わせが難しい方も手軽に利用できるのが魅力です。
当サイトでは、代表的な家賃保証会社を「プラン・料金や保証範囲、企業情報、評判」などで比較し、おすすめの賃貸保証会社を紹介しています。
賃貸保証会社選びの参考にしてみてください。
プラン名 | 賃貸保証サービス(居住用物件の場合) |
---|---|
初回保証委託料 | 賃料の10%~ |
保証委託契約更新料 | 10,000円(契約者の賃借物件が居住用物件の場合) |
株式会社ラクーンレント公式HPで公開されている資料によると、居住用物件の保証内容は以下の通りです。
保証期間 | 「保証(委託)契約日」もしくは賃貸借契約の契約期間の開始日、どちらか遅い方の開始(契約)日から1年間(居住用) |
---|---|
保証限度額 | (契約者の賃借する物件が居住用物件の場合)本契約締結時の賃料48ケ月分 |
保証範囲 | 賃料、管理費、共益費、駐車場代など |
代位弁済の具体的な流れは非公開ですが、代位弁済手続きに必要な請求書類は公式HPにて確認できるようです。
会社名 | 株式会社ラクーンレント |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14 |
設立 | 2009年12月 |
資本金 | 1億円 |
加盟団体 | 一般社団法人 賃貸保証機構(LGO) |