公開日: |更新日:

近畿保証サービス

多種多様なプランを用意!近畿保証サービスの家賃保証

近畿保証サービスは、入居者の属性や建物の種類に関わらず家賃保証サービスを提供しています。これまで家賃保証サービスの各種条件が原因で利用できなかったオーナーにも、利用しやすい家賃保証サービスです。このページでは、近畿保証サービスのサービスに関する特徴を確認していきます。

充実した家賃保証プラン

近畿保証サービスの家賃保証サービスは、5種類ものプランから住居や支払い方法などに合わせたサービスを選択できるのが特徴です。また、住居用物件に関する家賃保証プランを希望する場合は、「住居プラン」、駐車場であれば「駐車場プラン」とプラン名も分かりやすく設定されています。

住居用物件だけでなくテナントや駐車場も取り扱っている場合でもまとめて家賃保証可能です。

年払いコースは2年目以降の保証料10,000円

近畿保証サービスの住居プランには、一括コースと年払いコースの2種類に分かれています。年払いコースは、1年間の保証料を毎年支払う内容で、初期費用を抑えられるのが特徴です。対して一括コースは、契約期間の保証料を契約時に一括で支払う内容で、毎年手続きを行う必要がありません。

初期費用を抑えながら家賃保証サービスを利用する場合は、年払いコースもおすすめ。2年目以降の保証料は、1年あたり10,000円と負担の少ない料金プランです。

一括コースは保証料を一括で支払うため、資金に余裕のある方におすすめです。

更新手続きや追加料金といった手間を省いたサービス

近畿保証サービスは毎年の更新手続き不要で、面倒と感じる入居者・オーナー・不動産会社にも利用しやすいサービスです。保証料金の追加などはなく、コストや手続きに関する負担の軽減に繋がります。

一定の保証料金でサービスを利用し続けられるも、近畿保証サービスの魅力です。また、入居者にとっても負担軽減につながり、メリットのあるサービス内容です。

当サイトでは、代表的な家賃保証会社を「プラン・料金や保証範囲、企業情報、評判」などで比較し、おすすめの賃貸保証会社を紹介しています。
賃貸保証会社選びの参考にしてみてください。

オーナーも入居者も安心
おすすめ賃貸保証株式会社比較

プラン・料金

プラン名 一括コース、住居プラン
初回保証委託料 月額賃料に対して70%~100%
保証委託契約更新料 月額賃料に対して70%~100%
プラン名 一括コース、事務所・店舗プラン
初回保証委託料 月額賃料に対して70%~100%、最低保証料28,000円~40,000円
保証委託契約更新料 月額賃料に対して70%~100%、最低保証料28,000円~40,000円
プラン名 一括コース、駐車場プラン
初回保証委託料 月額賃料に対して70%~100%
保証委託契約更新料 月額賃料に対して70%~100%
プラン名 一括コース、学生プラン
初回保証委託料 月額賃料に対して14,000円~20,000円、最低保証料なし
保証委託契約更新料 月額賃料に対して14,000円~20,000円、最低保証料なし
プラン名 年払いコース、住居プラン
初回保証委託料 月額賃料に対して50%
保証委託契約更新料 2年目以降毎年10,000円

保証内容

近畿保証サービスの公式HPで公開されている資料によると、住居プランの保証内容は以下の通りです。

保証期間 入居日から退去日まで
保証限度額 月額保証対象額3ヵ月分
保証範囲 家賃、管理費、共益費、駐車料など

代位弁済の流れ

近畿保証サービスの場合は、請求手続き後の翌営業日から3営業日以内に口座へ振り込む仕組みとなっています。なお、代位弁済の請求書類や記入見本などは、公式ホームページから確認可能です。

近畿保証サービスの口コミ評判

  • 近畿保証サービスの口コミ、評判はありませんでした。

近畿保証サービスの会社情報

会社名 株式会社 近畿保証サービス
所在地 神戸市中央区北長狭通4-4-18 富士信ビル3F
設立 1983年5月9日
資本金 5000万円
加盟団体 公式ホームページに記載なし