公開日: |更新日:

SBIギャランティ

SBIグループの金融ノウハウを活用した「SBIギャランティ」の評判

SBIギャランティは、金融サービス事業や投資を行うアセットマネジメント、医薬品や健康食品を取り扱うバイオ関連など幅広い事業を展開するSBIグループのグループ会社です。SBIギャランティでは賃貸物件のオーナーや不動産会社に家賃保証サービスを提供しています。

家賃収入の安定化は、賃貸物件を健全に経営するために重視しなければならない要素のひとつです。SBIギャランティは入居者が家賃を滞納しても、月末までに管理会社に送金するサービスを整えています。そのため、滞納リスクがなく、不安のない賃貸の運営と管理ができるのです。

また、入居申し込み者の選定を慎重に行っています。ノウハウやデータに基づき、本人確認から勤務先への在籍確認を実施して、信頼できる入居者か見極めます。スピード重視ではない点が特徴です。

保証限度額は最大24ヶ月分。明け渡しまで必要となるむずかしい法的な手続きも任せられます。また、原状回復費用も、月額家賃3ヶ月分を上限として保証しているのです。判断の基準となるのは国土交通省住宅局が平成23年8月に作成した原状回復をめぐるトラブルとガイドラインです。

また、不動産会社の依頼もサポートしています。東京都心部の不動産会社を中心として多くの取引実績があるのもポイントです。家賃滞納のおける督促や法的手続きもカバーしますが、コンプライアンスを徹底。また、webシステム「GT-System」を提供しており送金明細や家賃支払い状況や入金履歴を簡単に確かめられます。

SBIギャランティの保証サービスは、入居者側から考えてもメリットが多いサービスです。連帯保証としてサポートし、手数料不要の口座振替も可能で、貸主や管理会社が変更しても、家賃保証サービスは特段の個別事情がないかぎり引き継がれます。

SBIギャランティは、オーナー・不動産会社・入居者、どのような立場の方にもメリットあるサービスを提供します。共通しているのは家賃に関する安心と手間の負担軽減です。

「自社所有」「サブリース」「賃貸管理と賃料等の収納を管理」物件、住居件事務所でも、契約用途が居住用なら相談に乗ってくれます。

当サイトでは、多くの家賃保証会社の中から「プラン・料金や保証範囲、企業情報、評判」で比較しました。適した賃貸保証会社をお探しの方はぜひ賃貸保証会社選びの参考にしてみてください。

オーナーも入居者も安心
おすすめ賃貸保証株式会社比較

プラン・料金

要問合せ

保証金などホームページに記載されていませんでした。よくある質問の中で「保証内容や保証料率に言及している内容がありましたが、プランによって異なるようです。詳細については直接電話による問い合わせが必要です。

プラン名:SBI定率40プラン
初回保証委託料:月額賃料等の40%(最低額20,000円)
保証委託契約更新料:8,000円/年

プラン名:SBI定率50Sプラン
初回保証委託料:月額賃料等の50%(最低額20,000円)
保証委託契約更新料:10,000円/年

保証内容

保証期間:初回賃料等支払期日から明渡し日まで
保証限度額:月額賃料等最大24ヵ月分
保証範囲:月額賃料等、賃料等相当損害金、残置物搬出・保管・処理等費用、訴訟費用、原状回復費用(家賃3ヶ月分相当額が上限)

代位弁済の流れ

非公開

SBIギャランティの口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

SBIギャランティの会社情報

会社名:SBIギャランティ株式会社
所在地:東京都千代田区平河町1-1-1 平河町コート9階
設立:2006年2月2日
資本金:1億円
加盟団体:日本賃貸住宅管理協会・家賃債務保証事業者協議会