公開日: |更新日:

日本総合保証

行政機関とも連携している「日本総合保証」

日本総合保証は神奈川県を中心エリアとする家賃保証会社であり、賃貸保証システム「CUBE」によりオーナーと入居者をつなぐ家賃保証体制を構築しています。また、「かながわ外国人すまいサポートセンター」の認定業者としても指定されており、行政機関とも連携しながら幅広い人へサービスを提供している点も特徴です。

保証期間は物件の用途を問わず3年が上限となっていますが、契約期間が終了すると同時に更新することもできます。

賃貸保証料は入居者の負担となっており、居住用物件(保証期間2年間)の場合は基本保証料率として30%、事業用物件(保証期間2年間)の場合は基本保証料率として50%がそれぞれ設定され、月額賃料等の合算額へそれを乗算する形で算出されることもポイントです。ただし、月額賃料等の合算額が5万円未満の場合においては、居住用でも事業用でも保証料金が一律5万円に設定されています。

入居者の側から見ても、契約対象者として年金生活者や生活保護受給者、フリーター、外国人など様々な人が認められており、契約時の審査について日本総合保証が設定している独自の基準が反映されることは重要です。なお、CUBEは賃料保険でないため、入居者への連絡がつかなくなったり、トラブルや契約違反によってオーナー側から入居者との契約更新を拒絶したりした場合、賃貸借契約の解除に伴ってCUBEによる保証も消滅します。

保証料は原則として入居者負担となっており、保証範囲は共益費や駐車場代も含む賃料等合算額と明渡し法的手続き費用、契約解除後の明渡し不履行による損害、残置物撤去費用までトータルの内容となっています。

当サイトでは、代表的な家賃保証会社を「プラン・料金や保証範囲、企業情報、評判」などで比較し、おすすめの賃貸保証会社を紹介しています。
賃貸保証会社選びの参考にしてみてください。

オーナーも入居者も安心
おすすめ賃貸保証株式会社比較

プラン・料金

プラン名 CUBE(居住用)
初回保証委託料 月額賃料等合算額(1ヶ月分の賃料+管理共益費+駐車場代等の賃貸借契約に関わる賃料等の合算額)に、賃貸保証料率30%(保証期間2年間)を乗じた金額
年間保証委託料 要問合せ
プラン名 CUBE(事業用)
初回保証委託料 月額賃料等合算額(1ヶ月分の賃料+管理共益費+駐車場代等の賃貸借契約に関わる賃料等の合算額)に、賃貸保証料率50%(保証期間2年間)を乗じた金額
年間保証委託料 要問合せ

保証内容

保証期間 2年間(原則として3年間を限度、契約期間毎に更新)
保証限度額 要問合せ(契約期間2年の場合、月額賃料等合算額の24ヶ月分相当額)
保証範囲 家賃・管理費・共益費・駐車場代等の賃貸借契約に関わる賃料等合算額、明渡し不履行によって生じた賃料等相当額、残置物撤去・保管・処分費用、法的手続き等に要する費用

代位弁済の流れ

入居者の賃料滞納が発生したら管理会社は40日以内に事故報告書及び保証一時金請求書にて報告。その後、賃料1ヶ月分相当額を限度として一括弁済が行われます。

日本総合保証の口コミ評判

  • 独自の審査をしているらしく1日で回答が出ました。更新料は発生しますがプランがいくつかあって初回の料金を少なくしたいという人にオススメです。

家賃保証会社ごとの
プラン・料金を見てみる

日本総合保証の会社情報

会社名 日本総合保証株式会社
所在地 神奈川県横浜市中区住吉町2-24
設立 2001年10月25日
資本金 5,000万円
加盟団体 日本賃貸住宅管理協会・家賃債務保証事業者協議会