公開日: |更新日:
丸井グループの一員として、クレジットカード事業や金融事業などを取り扱っている株式会社エポスカードが提供する家賃保証サービス「Room ID」について、特徴を詳しく解説していますのでぜひ参考にしてください。
Room IDは、丸井グループとしてクレジットカード事業や金融事業を取り扱っているエポスカードが連帯保証人となり、毎月の家賃を保証してくれるサービスです。エポスカード会員でない人でも利用することができる上、エポスカード会員であれば家賃を支払うたびにカードのポイントが貯まっていくといったお得な会員特典も用意されています。
クレジットカード事業者として信用情報のチェックや審査を行ってきたエポスカードだからこそ、入居希望者に対してもきちんとした保証審査を行っており、入居者に関するリスクを減らせることが特徴です。また、入居者にとってはエポスカードが連帯保証人となってくれるため、保証人探しを行うといった手間が省けることもポイントです。
対象物件は居住用の賃貸物件となっており、審査によって月々の家賃を安定して支払えると判断された18歳以上の人であれば、国籍や職業等に制限されず利用申込みを行うことができます。ただし、未成年者については親権者の同意が必要です。
なお、事業用物件の場合でも法人名義であれば申し込めるため、テナント入居を検討している事業者でも有用といえるでしょう。
すでにエポスカードを持っている人であれば、カードの支払日・支払方法で家賃の支払いも完了できるため、家賃の入金忘れといったうっかりミスを防止することができます。加えて、クレジットカードの利用や家賃支払いで貯まったポイント(200円につき1ポイント)を商品券やプリペイドカードへのチャージ、家賃保証サービスの保証料の支払いなどに活用できることも見逃せません。これにより、例えば家賃10万円の物件であれば、毎月5,000ポイントが入居者へ還元されることになります。
もしも入居者の賃料滞納が発生したとしても、物件オーナーや不動産管理会社に対してはエポスカードが指定口座へ全額立替入金するため、家賃収入が途切れる心配はありません。その他、入居者の居室内での孤独死といったトラブルについて、「家主費用・利益保険」が自動付帯されていることもポイントです。
当サイトでは、代表的な家賃保証会社を「プラン・料金や保証範囲、企業情報、評判」などで比較し、おすすめの賃貸保証会社を紹介しています。
賃貸保証会社選びの参考にしてみてください。
申込対象物件 | 自社所有物件、サブリース物件、家賃管理物件(入居者の募集から家賃の収納等を管理する物件) |
---|---|
初回保証委託料 |
初年度保証料は月額賃料等と所定の料率から計算(年払いの場合) |
継続保証委託料 |
次年度以降保証料は月額賃料等により異なります |
保証期間 | 2年ごとの更新 |
---|---|
保証限度額 |
月額賃料等の24ヵ月分 |
保証範囲 |
月額賃料等 家主費用・利益保険 訴訟等法的手続費用 |
エポスカードが家賃を立替入金(最大24ヶ月)するため、家賃滞納が発生することはありません。また、未入金分の督促といった業務も全てエポスカードが行ってくれます。
Room IDを利用された方の口コミをネット上で見つけることはできませんでした。
会社名 | 株式会社エポスカード |
---|---|
所在地 | 東京都中野区中野4丁目3番2号 |
設立 | 2004年10月1日 |
資本金 | 5億円 |
加盟団体 | 日本貸金業協会(会員 第001452号) |